豊田自動織機
HOME
トピックス - Topics
チームコンセプト - Team Concept
スタッフ&メンバー - Staff & Members
スケジュール&結果 - Schedule & Result
フォトギャラリー - Photo Gallery
ルール - Rules
応援メッセージ - Message
年間成績一覧
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1984〜1998
2004年11月7日(日) 対日立&ルネサス高崎戦 結果
TEAM
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
TOTAL
日立&ルネサス高崎
0
0
0
0
0
1
0
1
豊田自動織機
0
0
1
0
2
0
X
3X
豊田自動織機 高山・ミッシェル - デビー
ルネサス高崎 上野・坂本 - 乾
11月7日(日)、愛知県豊橋市豊橋市民球場で、日本女子ソフトボールリーグ第10節2日目の試合が行われました。
日立&ルネサス高崎先攻、織機後攻で試合が始まった。
1回表、織機先発の高山は、1番をセンター前で出塁させ、2番をサードゴロに打ち取り2塁でアウトにし、1アウト1塁とする。続く3番にはレフト・センター間を破る2塁打を放たれ、2・3塁とすると、高山からスミスに交代をし、4番を打ち取りピンチを切り抜けた。
2回表、スミスに代わり高山がマウンドに再度戻り3人をきっちり抑えた。
しかし3回表、9番をバントで出塁させてしまい、この時点で高山からスミスに交代しスミスは2四球を与え満塁にしながらも無得点で切りぬけ、攻撃に集中をした。
その裏、2アウトから3番スミスがライト前で出塁すると、4番内藤の放った打球がショートのエラーを誘い、またその打球がセンター・ライト間を抜けフェンスまで転がり、スミスが帰って1点を先取した。内藤はその間3塁まで進み尚もチャンスを作った。しかし、5番狩野はセカンドゴロに倒れ追加点は得られなかった。
5回裏、1アウトから2番小笠原がレフト前、3番スミスが四球で1・2塁となるとパスボールで1アウト2・3塁とチャンスを作る。4番内藤はピッチャーフライに倒れ2アウト。続く5番狩野はセンター・ライト間を破る3塁打を放ち、小笠原、スミスが帰って2点を追加した。
6回表、日立&ルネサス高崎も5番が2塁打で出塁すると、6番はショートゴロ。その間にランナー3塁へ進み1アウト3塁となる。続く7番にスクイズを決められ1点を失うが、後続をたち最小失点で切り抜けた。7回表、9番をファーストゴロ、1番を三振、2番をセカンドフライに打ち取り日立&ルネサス高崎を3‐1で下し、決勝トーナメント1位通過で出場が決まった。
最終試合を良いかたちで終わることができてよかったと思う。あとは今年最後となる決勝トーナメントに向けてチームの課題、個人の課題を納得行くまで練習し、決勝トーナメントでは最高のかたちで終れるように頑張りたいと思う。