豊田自動織機
HOME
トピックス - Topics
チームコンセプト - Team Concept
スタッフ&メンバー - Staff & Members
スケジュール&結果 - Schedule & Result
フォトギャラリー - Photo Gallery
ルール - Rules
応援メッセージ - Message
年間成績一覧
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1984〜1998
2004年5月22日(土) 対戸田中央総合病院戦 結果
TEAM
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
TOTAL
豊田自動織機
0
0
0
0
0
0
3
3
戸田中央総合病院
0
0
0
0
0
0
0
0
織機 ミッシェル - デビー
戸田 坂井 - 吉田
サインボールをスタンドに投げる選手達
8回表、狩野のライト前ヒットで1点先制
5月22日(土)、愛知県刈谷市刈谷球場で、日本女子ソフトボールリーグ第4節1日目の試合が行われました。
織機先攻、戸田中央総合病院後攻で試合が始まった。
1回表、1アウトから2番持丸がライト前、3番狩野がレフト前とチャンスを作る。しかし4番スミス、5番前川と連続三振で得点にすることができなかった。
2回以降も毎回の様に出塁するが、得点のチャンスを生かせず残塁の山を 築きあげてしまった。織機先発のスミスは我慢のピッチング。 5回まで戸田中央総合病院打線をパーフェクトに抑える好投を見せる。
しかし6回裏、先頭打者にレフト前に弾かれ初めてのランナーを出してしまう。続く8番にはファースト前のバント、ファースト長澤はその打球をセカンドに送球し 2塁はアウトとなる。そして9番の2球目に盗塁を決められ1アウト2塁とする。9番はその後死球で1・2塁とすると、1番はサードライナーで2アウト。そのとき2塁 ランナーは飛び出し、サード瀧澤は2塁へ送球しダブルプレーとなり、 ピンチを切り抜けた。 両チームともに得点することが出来ずに延長戦に突入する。
8回表、2塁ランナーに瀧澤、1番内藤がサード前に送りバントを決め1アウト3塁と チャンスを作った。2番持丸はレフトファールフライに倒れ2アウト。 続く3番狩野は2‐3と追い込まれながらもライト前に返し、瀧澤が帰って貴重な 1点をあげた。続く4番スミスはセンター前に返し、狩野は3塁に進み、 スミスは盗塁を決め2アウト2・3塁と追加点のチャンスを作った。 しかし、5番前川はショートゴロに倒れ追加点を上げることが出来なかった。 その裏、スミスは丁寧なピッチングでしっかりと打ち取り 苦しい試合ではあったが1‐0と戸田中央総合病院を下した。