豊田自動織機
HOME
トピックス - Topics
チームコンセプト - Team Concept
スタッフ&メンバー - Staff & Members
スケジュール&結果 - Schedule & Result
フォトギャラリー - Photo Gallery
ルール - Rules
応援メッセージ - Message
年間成績一覧
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1984〜1998
2007年11月10日(土) 対太陽誘電戦 結果
TEAM
1
2
3
4
5
6
7
TOTAL
太陽誘電
0
0
0
0
1
0
0
1
豊田自動織機
1
0
1
3
0
0
X
5
太陽誘電 伊藤・坂井 - 谷川・山路
豊田織機 ミッシェル - リベラ
先発するスミス
気合を入れる選手達
打撃好調の狩野
4回裏、捕手と接触するも意地で
生還を果たすスミス
11月10日(土)、京都市西京極野球場で日本女子ソフトボールリーグ決勝トーナメント1日目の試合が行われました。
太陽誘電先攻、織機後攻で試合が始まった。
1回裏、1番狩野は四球、2番内藤はセンター前、3番スミスは三振、4番リベラは四球で1アウト満塁とすると、5番田中はレフトファール線ぎりぎりにフライをあげてしまうが、3塁走者狩野がタッチアップで生還し先制する。
3回裏、2アウトから4番リベラが四球、5番田中がライト前に放ち1・3塁とすると、6番本田がレフト前に放ち1点を追加する。
4回裏、1アウトから9番長澤がレフト前、1番狩野がセンター、ライト間を破る三塁打を放ち長澤が帰って1点。続く2番内藤はライト前に放ち狩野が帰って尚も1点を追加。3番スミスはショートゴロ、セカンドで内藤がアウトになり2アウト1塁。4番リベラは死球、5番田中はセンター前に放ち、2塁からスミスがホームに帰ってくるが、捕手の谷川と接触し転倒するが意地で1点を奪いこの回計3点を追加した。
守ってはスミスが4回まで太陽誘電打線をパーフェクトに抑えていたが、5回表、5番谷川に代わり山路が、初球レフト頭上を越えるソロ本塁打を放たれ1点を返される。
その後は、連打を浴びるも要所を締め5‐1と太陽誘電を下し準決勝へ駒を進めた。