豊田自動織機
HOME
トピックス - Topics
チームコンセプト - Team Concept
スタッフ&メンバー - Staff & Members
スケジュール&結果 - Schedule & Result
フォトギャラリー - Photo Gallery
ルール - Rules
応援メッセージ - Message
年間成績一覧
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1984〜1998
2005年11月20日(日) 対日立&ルネサス高崎戦 結果
TEAM
1
2
3
4
5
6
7
8
9
TOTAL
日立&ルネサス高崎
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
豊田自動織機
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
ルネサス高崎 上野 - 乾
豊田自動織機 ミッシェル - デビー
力投するミッシェル
6回裏、レフト前ヒットを放つ持丸!
7回裏、前川がセンター前ヒットで出塁!
9回裏、エンドランに内藤のバットは空を切った
表彰式にて
11月20日(日)、京都市西京極野球場で日本女子ソフトボールリーグ決勝トーナメント2日目、決勝戦が行われました。
日立&ルネサス高崎先攻、織機後攻で試合が始まった。
1回表、織機先発のスミスは、2連投ではあるがキレのあるボールで、高崎打線を3人で抑えていく。
織機打線も、スミスの力投に応えようと、高崎先発の上野に食らいついていくが、打球は野手の正面となり、なかなか塁に出塁する事が出来ない。
6回裏、2アウトから9番持丸がレフト前で出塁するが、1番内藤は三振に倒れチャンスを作る事が出来ない。
7回裏にも2アウトから4番前川がライト前で出塁するが、5番スミスがレフトフライに倒れ、勝負は延長戦に持ち込まれた。
8回表、高崎ベンチは確実にバントで送ろうとしていたが、スミスのキレのあるライズボールでサードフライに打ち取り1アウト。続く7番をファーストゴロ、8番をサードフライに打ち取り攻撃に弾みをつけた。
その裏、スミスの代走に宮本。6番狩野は2球バントを失敗してしまうが、ピッチャーゴロで何とか宮本を3塁に送った。7番長澤の代打に大内田、8番本田の代打に小森と勝負をかけるが2者連続三振と打ち取られ得点する事ができなかった。
9回表、高崎は確実にバントを決め、3塁にランナーを進めた。続く1番にはセンターフライを打たれ、3塁ランナーにタッチアップをされてしまい1点を先制されてしまった。
その裏、2塁ランナーには8番本田。パスボールで本田は3塁へ進み、チャンスを作ると、9番持丸は三振に倒れ1アウト。続く1番内藤の3球目にエンドランをかけるが、内藤のバットは空を切りスタートを切っているランナーの本田は3塁ベースに戻る事が出来ずタッチアウトとなり2アウト。その後、内藤はレフトフライに倒れ1- 0と日立&ルネサス高崎に敗れ、連覇することができなかった。
この試合をもって、今季の試合はすべて終了となります。課題を多く残す結果となりましたが、また来年に向けて頑張っていきたいと思います。いままで応援してくださった方々、関係者の皆様、本当にありがとうございました。チーム一同心より感謝致します。また、来年も応援宜しくお願い致します。