豊田自動織機
HOME
トピックス - Topics
チームコンセプト - Team Concept
スタッフ&メンバー - Staff & Members
スケジュール&結果 - Schedule & Result
フォトギャラリー - Photo Gallery
ルール - Rules
応援メッセージ - Message
年間成績一覧
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1984〜1998
2005年6月4日(土) 対レオパレス21戦 結果
TEAM
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
TOTAL
豊田自動織機
3
0
0
0
0
0
1
4
レオパレス21
0
0
0
3
0
0
0
3
豊田自動織機 江本・ミッシェル - デビー
レオパレス21 秋元・ローチ - スコット
1回表、左中間を破る二塁打で内藤が出塁
1回表、田中の3ランホームランで3点先制
1回表、田中の3ランで沸き立つ選手達
7回表、ミッシェルの三塁打で試合を決めた
6月4日(土)、静岡県磐田市磐田城山球場で、日本女子ソフトボールリーグ第5節1日目の試合が行われました。
織機先攻、レオパレス21後攻で試合が始まった。
初回、1番内藤がレフト、センター間を破る2塁打で出塁し、2番本田は三振、3番スミスは四球となり1アウト1・2塁となる。続く4番田中は2ストライクと追い込まれながらも豪快な一振りで3ランを放ちこの回3点を先制した。
その裏、織機先発の江本は立ち上がり良く3人で抑えリズムを作っていった。
しかし4回裏、江本は、3番にセンター前に運ばれると、4番に送られ1 アウト2塁とされ、続く5番には四球を与え1・2塁とピンチを招いてしまう。ここで江本からスミスに交代するが、スミスは6番に死球を与え満塁とすると、7番にセンター、ライト間を破られる3塁打を放たれ同点にされ、試合は振り出しに
戻った。
最終回、9番持丸が四球で出塁すると、1番内藤はサードゴロ、セカンドで持丸がアウトとなり1アウト1塁。続く2番本田はピッチャーゴロ、またもセカンドで内藤がアウトとなり2アウト1塁となる。そして3番スミスは初球をレフト、センター間を破る3塁打を放ち本田が帰って逆転する。
その裏、スミスは1・2塁とランナーを出すが、最後は三振に打ち取り苦しい試合であったがなんとかレオパレス21を下した。