豊田自動織機
HOME
トピックス - Topics
チームコンセプト - Team Concept
スタッフ&メンバー - Staff & Members
スケジュール&結果 - Schedule & Result
フォトギャラリー - Photo Gallery
ルール - Rules
応援メッセージ - Message
年間成績一覧
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1984〜1998
2005年5月21日(土) 対トヨタ自動車戦 結果
TEAM
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
TOTAL
豊田自動織機
0
0
3
0
0
1
0
4
トヨタ自動車
0
0
0
0
0
0
0
0
豊田自動織機 ミッシェル・江本 - デビー
トヨタ自動車 田中・露久保・荒嶽・山口 - 和田・西山
3回表、田中の右中間を破る二塁打で1点追加
3回裏から登板し、好リリーフした江本
6回表、大内田がセンター前ヒット
6回表、古田のライト前ヒットでさらに1点追加
5月21日(土)、千葉県野球場で、日本女子ソフトボールリーグ第4節1日目の試合が行われました。
織機先攻、トヨタ自動車後攻で試合が始まった。
1回裏、先発のスミスは先頭打者を死球、2番に送りバントを決められ1アウト2塁とされる。しかし3番、4番を打ち取りこの回を切り抜けた。
3回表、1アウトから1番内藤がセンター前、2番本田がライト前に放ち内藤は3塁へ進み、1・3塁となりチャンスを作る。その後本田は盗塁し2・3塁とチャンスを広げ、続く3番スミスがライト、センター間を破る二塁打を放ち、内藤、本田が帰って2点を先制する。尚もチャンスは続き、4番田中はセンター頭上を越える二塁打を放ちスミスが帰ってこの回3点をあげた。
3回裏、この回からスミスに代わり江本がマウンドに上がり、ランナーを出すが落ち着いたピッチングで好リリーフをつとめた。
6回表、6番大内田はセンター前へ放ち、代走に福井。7番長澤もセンター前へ放ち0アウト1・2塁となる。その後、福井、長澤とダブルスチールを決め2・3塁とチャンスを広げた。続く8番古田はライト前に放ち福井が帰って1点を追加した。
7回裏、1アウトから6番をショート内藤が捕球できず出塁されると、7番を四球で歩かせ1アウト1・2塁とされる。続く8番はセンターフライ。センター狩野は飛び出していた1塁ランナーを刺し、ダブルプレーとなりトヨタ自動車を4‐0で下した。