豊田自動織機
HOME
トピックス - Topics
チームコンセプト - Team Concept
スタッフ&メンバー - Staff & Members
スケジュール&結果 - Schedule & Result
フォトギャラリー - Photo Gallery
ルール - Rules
応援メッセージ - Message
年間成績一覧
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1984〜1998
2006年6月10日(土) 対シオノギ製薬戦 結果
TEAM
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
TOTAL
シオノギ製薬
0
0
0
0
0
0
1
1
豊田自動織機
2
5
1
1
0
0
X
9X
シオノギ 松村・中島・高倉 - 奥田・岩切・松村
豊田織機 ミッシェル・江本・宮本・高山 - リベラ・桝本
初回、本田のタイムリーで田中・リベラが生還し、
2点先制
2回裏、長澤のセンター前ヒットで
チャンスを広げる
2回裏、ライト前ヒットを放つ田中選手
2回裏、古田センター前ヒットで2点追加し
この回5得点!
3回裏、ライトオーバー3塁打を放つ狩野選手
たくさんの応援ありがとうございました。
6月10日(土)、愛知県安城市ソフトボール場で、日本女子ソフトボールリーグ第5節1日目の試合が行われました。
シオノギ製薬先攻、織機後攻で試合が始まった。
1回裏、2アウトから3番田中がライト前で出塁すると、4番リベラ、5番スミスと2連続四球で満塁とチャンスを作ると、6番本田は初球チェンジアップをライト前に返し、田中、リベラが帰って2点を先制した。
2回裏にも、8番DP小森が四球で出塁し、9番長澤はバントで送るところをバスターで上手く野手の間を抜きセンターへ放ちチャンスを広げた。1番内藤はピッチャーゴロで1アウト2・3塁とすると、2番狩野にはエンドランのサイン。狩野はきっちりと仕事を果たしランナーが帰って1点を追加。
尚も2アウト3塁とチャンスは続き、3番田中はライト前に放ち長澤が帰って1点を追加。4番リベラもライト前に放ち、1・3塁と追加点のチャンスを広げ、5番スミスは死球となって2アウト満塁となる。続く6番本田は四球を選び押し出しで田中が帰って1点追加。7番古田はセンター前に放ち、リベラ、スミスが帰ってこの回計5点とシオノギを引き離した。
3回裏、1アウトから2番狩野がライト頭上を越える3塁打を放つと、4番田中がレフトへ犠牲フライを放ち狩野が帰って1点を追加する。
4回裏にも、5番スミスはファーストエラーで出塁し、6本田はセカンドゴロ、2塁でスミスがアウトになって1アウト1塁。
7番古田はレフト前、8番小森はセンター前に放ち満塁とすると、9番長澤の代打に大内田はセカンドエラーで出塁し、その間に本田が帰って1点を追加した。
守っては最終回、高山が1点を失うが、スミス(2)江本(1)宮本(2)高山(2)
の継投策でシオノギ打線を下した。
ベストプレーヤー賞の本田選手
試合終了後サイン会が行われました。