豊田自動織機
HOME
トピックス - Topics
チームコンセプト - Team Concept
スタッフ&メンバー - Staff & Members
スケジュール&結果 - Schedule & Result
フォトギャラリー - Photo Gallery
ルール - Rules
応援メッセージ - Message
年間成績一覧
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1984〜1998
2006年5月28日(日) 対戸田中央総合病院戦 結果
TEAM
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
TOTAL
豊田自動織機
0
0
0
0
0
0
0
3
3
戸田中央総合病院
0
0
0
0
0
0
0
0
0
豊田自動織機 ミッシェル - リベラ
戸田中央総合病院 清水 - 吉田
8回表、小森が右中間へ本塁打を放つ
小森の本塁打を祝福する選手達
ノーヒットノーラン達成!笑顔のミッシェル選手
5月28日(日)、千葉県習志野市秋津野球場で、日本女子ソフトボールリーグ第4節2日目の試合が行われました。
開始時間が3時間遅れの17時からスタートとなりナイターでの試合となった。
織機先攻、戸田中央総合病院後攻で試合が始まった。
2回表、1アウトから5番スミスはライト前で出塁すると、6番古田はキャッチャーフライに倒れ2アウト1塁。
7番本田はライト前に放ち1・2塁とチャンスを作るが8番DP桝本はレフトフライに倒れ、チャンスをいかすことができなかった。
その後はチャンスを作るも、戸田中央総合病院の清水投手の緩急を使った配球にタイミングを狂わされなかなか決定打を放つことが出来ない。
守っては織機先発のスミスは戸田中央総合病院打線を四球1つと完璧に抑え、あとは味方の援護を待つ我慢のピッチングとなった。
8回表、2塁ランナーには7番本田、8番DP桝本が送りバントを決め1アウト3塁とチャンスを広げた。続く9番長澤の代打に小森。小森はインコースの甘く入ったボールを見逃さずフルスイング。
センター、ライトが追うのを諦めるほどの完璧な本塁打を放ち、2点を先制した。
続く1番内藤はショートゴロで2アウト。2番狩野はショート内野安打で出塁し、盗塁を決め2アウト2塁。3番田中がセンター前に放ち狩野が帰って1点を追加した。尚もチャンスは続き、4番リベラはレフト前に放ち1・2塁となるが5番スミスはレフトフライに倒れこの回計3点。
その裏、スミスはショートゴロ、2三振と打ち取り戸田中央総合病院を下した。
そして勝利とノーヒットノーランを達成し2つの喜びをみんなで分かち合った。。
今日は雨のため開始時間が大幅に遅れてしまいナイターゲームとなってしまった。
観客のみなさんも長時間ともあって大変だったと思うが、多くの方が残って最後まで
応援してくださったのには本当に感謝でした!!
遠方から見に来られている方も多く、今日のように遅くなると、最後まで試合を見ないで帰ることになってしまう方もいる。
その中で、タイムリーを打った小森のおじいちゃん、おばあちゃんも熊本から見に来られ帰ろうとした時に、代打小森のアナウンスで立ち止まり本塁打を目の前で見ることができたそうです。本人も本当に見せる事ができて良かった。と一言。
チームも嬉しかったが、それ以上に孫が頑張ってる姿を見れたおじいちゃんとおばあちゃんの方が嬉しかったのではないかな?とちょっと心が温かくなった。