豊田自動織機
HOME
トピックス - Topics
チームコンセプト - Team Concept
スタッフ&メンバー - Staff & Members
スケジュール&結果 - Schedule & Result
フォトギャラリー - Photo Gallery
ルール - Rules
応援メッセージ - Message
年間成績一覧
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1984〜1998
2007年5月12日(土) 対トヨタ自動車戦 結果
TEAM
1
2
3
4
5
6
7
TOTAL
トヨタ自動車
0
0
0
0
0
0
0
0
豊田自動織機
1
0
1
0
0
0
X
2X
トヨタ自動車 ケイラ・露久保・田中 - エミリー
豊田自動織機 ミッシェル - リベラ
先発のスミス
二塁打を放つ狩野
先制タイムリーを放った本田
5月12日(土)、宮崎県宮崎市生目の杜運動公園(アイビースタジアム)で、日本女子ソフトボールリーグ第3節1日目の試合が行われました。
トヨタ自動車先攻、織機後攻で試合が始まった。
初回、先発スミスは三者三振と試合のリズムを作っていく。
その裏、1番狩野はレフト線を抜ける二塁打を放ち、パスボールで3塁まで進むと、2番本田のセンターオーバーの二塁打であっさりと先制する。
3回裏、1番狩野は四球、2番本田は三振に倒れ1アウト。3番リベラはレフト・センター間を破り1アウト1・2塁。4番田中は死球で満塁とチャンスを広げると5番内藤は四球を選び押し出しで1点を追加する。
その後、ランナーには出るものの決定打に欠け得点することはできなかった。守ってはスミスがトヨタ自動車打線を5回までノーヒットと完全に押さえる好投をみせ2安打完投で2‐0とトヨタ自動車を下した。
この日、本田が21歳の誕生日を迎えた。
本田自ら先制タイムリーを放ち自分自身を祝う形となった。帰りのバスの中ではチーム全員でお祝いし、白星と本田の誕生日と2つの明るい話題で賑やかな車中となった。