豊田自動織機
HOME
トピックス - Topics
チームコンセプト - Team Concept
スタッフ&メンバー - Staff & Members
スケジュール&結果 - Schedule & Result
フォトギャラリー - Photo Gallery
ルール - Rules
応援メッセージ - Message
年間成績一覧
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1984〜1998
2007年11月9日(日) 対ルネサス高崎戦(決勝) 結果
TEAM
1
2
3
4
5
6
7
TOTAL
ルネサス高崎
0
0
0
0
4
0
3
7
豊田自動織機
0
0
0
0
0
0
0
0
ルネサス高崎 上野 - 峰
豊田自動織機 ミッシェル・宮本・江本 - リベラ・西井
気合を入れて
最後のマウンドに上がる スミス
11月9日(日)、京都市西京極野球場で日本女子ソフトボールリーグ決勝トーナメント2日目の決勝戦が行われました。
ルネサス高崎先攻、織機後攻で試合が始まった。
先発のスミスは連投ではあるか、立ち上がりからキレのあるボールで 3人で抑えていく。
しかし5回表、2アウトから1番にソロ本塁打を放たれ1点を先制されると 四球と連打で4失点。ここでスミスがマウンドを降り、代わりに宮本。
その宮本は死球を与えるもなんとか抑えていく。 7回表、エラーと連打で1点を失うと、5番を三振に打ち取り1アウト。 6番にライト前へ放たれ1点を返され、ここで宮本から江本へ交代。
続く7番にセンター前に返され1点を追加されるが、なんとか後続を断ちこの回計3点。
打線はルネサス高崎先発の上野に抑えられ7-0と完敗、三連覇の夢が断たれ2位という結果となった。
観客席に掲げられたスミスへの感謝の横断幕
最後の試合を終え、
チームメイトに胴上げされるスミス
ファンに笑顔で挨拶するスミス
準優勝であったが、最後は笑顔で(![クリックで拡大]
これで日本リーグすべての試合がこれで終わり、2位という結果となりました。残念ながらリーグ三連覇の夢は叶いませんでしたが、 来年、優勝奪回をしてまたリベンジしていきたいと思います。
また、今季で引退をするスミス選手の最後の試合となりました。 日本のソフトボール界に多大なる影響を与え、今の日本のソフトボールが、世界のトップで戦うことができたのもスミス選手のお陰だと思っています。本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
そして1年間、たくさんの方々に支えられ、チーム全員頑張って来れました。 本当にありがとうございました。 これからも一生懸命頑張って参りますので、 織機ソフトボール部をよろしくお願いたします。