豊田自動織機
HOME
トピックス - Topics
チームコンセプト - Team Concept
スタッフ&メンバー - Staff & Members
スケジュール&結果 - Schedule & Result
フォトギャラリー - Photo Gallery
ルール - Rules
応援メッセージ - Message
年間成績一覧
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1984〜1998
2008年4月20日(日) 対シオノギ製薬戦 結果
TEAM
1
2
3
4
5
6
7
TOTAL
シオノギ製薬
0
0
0
2
0
0
0
2
豊田自動織機
0
0
2
0
1
0
X
3X
シオノギ製薬 安福・川端・高倉・安福 - 橋元
豊田自動織機 ミッシェル - リベラ
二塁打でチャンスを作るリベラ
投打に活躍するスミス
(打撃)スミス
先制点と通算100打点をあげる田中
4月20日(日)、京都市西京極野球場で、日本女子ソフトボールリーグ第1節2日目の試合が行われました。
シオノギ製薬先攻、織機後攻で試合が始まった。
3回裏、2アウトから3番リベラがセンター・ライト間を破る二塁打を放つと4番田中がセンター前に運びリベラが帰って1点を先制。続く5番スミスがライト前に運び、田中が帰ってこの回計2点。
しかし、先発のスミスが4回表に、3番を四球で歩かせる。続く4・5番を打ち取り2アウトとするが、6番を四球で歩かせランナーをためてしまうと7番に初球、甘く入った高めをセンターオーバーの二塁打を放たれ同点にされてしまう。
これで試合は振り出しに戻り、5回裏、1アウトから5番スミスがレフト前、6番本田はセンター前、7番古田は四球と満塁のチャンスを作ると、8番長澤はファーストライナーに倒れ2アウト満塁。9番酒井は3‐2と粘り、四球を誘い押し出しとなって逆転する。
その後、スミスは要所を締め3‐2と苦しい試合ではあったが、シオノギ製薬を下した。
通算100打点をあげ花束を受け取る田中
この試合、最初の打点を挙げた田中選手は、打点通算100打点という記録を達成。
ここまで積み上げてきた記録は田中選手の努力の証。本当に素晴らしいことだと思う。
今年も始まったばかり。150、200打点とこれから積み上げていって欲しいと思う。
本当におめでとう!!