|

6月29日(金)~7月1日(日)の3日間、大阪長居競技場行われた『日本陸上選手権』に、3名の選手が出場いたしました。 |
大 会 日: |
大会1日目 6月29日(金) |
出場選手: |
小林 祐梨子 (1年目) |
出場種目: |
1500m(予選2組) |
|
(スタート時間:16時00分 天候:くもり) |
|
<大会記録:4分07秒77(外国人選手) 日本記録:4分07秒86> |
順位 |
氏名 |
所属 |
タイム |
備考 |
1 |
小林 祐梨子 |
豊田自動織機 |
4分 |
19秒 |
68 |
|
2 |
谷 奈美 |
アルゼAC |
4分 |
20秒 |
91 |
|
3 |
宗 由香利 |
旭化成 |
4分 |
20秒 |
97 |
|
 |
1500m予選 小林 |
写真:岸本 勉 氏 |
出場選手: |
脇田 茜 (2年目) |
出場種目: |
10000m |
|
(スタート時間:18時25分 天候:くもり) |
|
<大会記録:31分19秒40 日本記録:30分48秒89> |
順位 |
氏名 |
所属 |
タイム |
備考 |
1 |
福士 加代子 |
ワコール |
32分 |
13秒 |
58 |
|
2 |
渋井 陽子 |
三井住友海上 |
32分 |
26秒 |
29 |
|
3 |
絹川 愛 |
仙台育英高校 |
32分 |
45秒 |
82 |
|
4 |
脇田 茜 |
豊田自動織機 |
32分 |
45秒 |
94 |
|
5 |
宮内 洋子 |
OKI |
32分 |
47秒 |
36 |
|
6 |
尾崎 好美 |
第一生命 |
32分 |
53秒 |
09 |
|
7 |
杉原 加代 |
パナソニック |
32分 |
56秒 |
93 |
|
8 |
扇 まどか |
十八銀行 |
33分 |
01秒 |
30 |
|
前半は、1キロ3分10秒台のスローペースでレースが展開された。3200m付近より渋井選手(三井住友海上)がジワジワとスピードをあげ、福士選手(ワコール)との先頭争いとなった。7000m付近より福士選手がロングスパートをかけ、ダントツの1位をキープする中、脇田は集団中ほどの位置から徐々に順位をあげ、集団の前方に位置したが、スパートをかけた3選手のスピードにつけず、第2集団の先頭で力走し、ラスト1周にはピードアップをし、絹川選手とほぼ同時の0秒12差の4位でゴールした。
|
 |
10000m 脇田 |
|
写真:岸本 勉 氏 |
|