|

8月25日に大阪府で行われた世界陸上選手権大阪大会に、脇田茜選手が10000mに出場いたしました。 |
出場選手: |
脇田 茜 (2年目) |
|
(スタート時間:21時50分 天候:晴れ) |
|
<日本記録:30分48秒89 世界記録:29分31秒78> |
順位 |
氏名 |
所属 |
タイム |
備考 |
1 |
ティルネッシュ ディババ |
エチオピア |
31分 |
55秒 |
41 |
'05年ヘルシンキ大会10000m 優勝 |
2 |
エルバン アベイレゲッセ |
トルコ |
31分 |
59秒 |
40 |
|
3 |
カーラ グシャー |
アメリカ |
32分 |
02秒 |
05 |
|
4 |
ジョアン ペービー |
イギリス |
32分 |
03秒 |
81 |
|
5 |
キンバリー スミス |
ニュージーランド |
32分 |
06秒 |
89 |
|
6 |
ディーナ キャスター |
アメリカ |
32分 |
24秒 |
58 |
'04年アテネ五輪 マラソン3位 |
7 |
エジャガエフ ディババ |
エチオピア |
32分 |
30秒 |
44 |
'05年ヘルシンキ大会10000m 3位 |
8 |
フィレス オンゴリ |
ケニア |
32分 |
30秒 |
74 |
|
【以上入賞者】 |
 |
10 |
福士 加代子 |
日本 |
32分 |
32秒 |
85 |
'05年ヘルシンキ大会10000m 11位 |
14 |
絹川 愛 |
日本 |
32分 |
45秒 |
19 |
|
15 |
脇田 茜 |
日本 |
32分 |
48秒 |
68 |
|
【以上日本人選手成績】 |
21名による決勝レースであった。
21:50とは思えないほどの酷暑の中のレースであったためか、序盤よりスローペースとなった。
7000メートル位までは、縦長の一塊の集団でレースが展開された。
脇田は、序盤より安定したスピードで、後方より様子を見ながら、落ち着いた走りをしていた。
先頭集団の残り3000メートルからのロングスパートのスピードに、切り替えることができず、次第に離されたものの、最後まで、脇田らしい粘りある走りで力を出し切ることができた。 |
|
 |
中盤、集団のなかで積極的に走る脇田(写真中央) |
脇田に大きな声援を送る従業員 |
|
写真:岸本勉 |
 |
スタートラインに立つ前までは、緊張をしていたが、競技場でスタートラインに立った時は、世界のトップランナーと走れる!ということでワクワクした気分に変わりました。走っているときは、観客の大きな声援が支えとなり大変楽しくレースができました。
次の世界の舞台では、上位争いができるようにがんばります!
応援ありがとうございました。 |
脇田 茜 |
|