豊田自動織機
HOME
トピックス - Topics
チームコンセプト - Team Concept
スタッフ&メンバー - Staff & Members
スケジュール&結果 - Schedule & Result
フォトギャラリー - Photo Gallery
ルール - Rules
応援メッセージ - Message
年間成績一覧
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1984〜1998
2001年5月5日(土) 対戸田中央総合病院戦 結果
TEAM
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
TOTAL
戸田中央病院
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
2
豊田自動織機
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
戸田中央病院 坂井 - 前田S
織 機 高山 - デビー
月5日(土)、埼玉県朝霞中央公園野球場で、日本女子ソフトボールリーグ第2節2日目の試合が行われました。
戸田先攻、織機後攻で試合が始まった。
初回からいつもの織機らしくない、重たい雰囲気の中、試合が淡々と進んで行った。
気づいてみれば、7回が終了し、今季初めてのタイブレーカーとなる。
タイブレーカーに入ってもなかなか自分達のペースを掴む事が出来ず、10回表、ここまでランナーを出しながらも抑えていた高山が崩れだす。
1アウト2塁、6番にインコース高めに甘く入ったボールを、レフト線に抜ける2塁打を打たれ、1点を先取された。続く7番に送りバントを決められ、2アウト3塁とされ、8番に初球をまたしてもレフト前に運ばれ1点を追加し、この回2点を挙げた。
その裏、織機打線も代打野田、堀口と起用するが、三振に打ち取られ、5番内藤もファーストライナーに倒れ、試合が終了した。
開幕戦に新人の野田がスタメン出場。
相手との戦いよりも、緊張感(自分)との戦い?だったと思う。
今日は4回までの出場だったが、これからもっと経験を積んで早く 試合にもチームの雰囲気にもなれて自分のプレーを見せて欲しいと思う。
終わってみれば、戸田中央総合病院の坂井の前にノーヒットと抑え込まれ、打撃面において多くの課題を残してしまった。
この悔しさを明日の試合にぶつけて欲しいと思う。