豊田自動織機
HOME
トピックス - Topics
チームコンセプト - Team Concept
スタッフ&メンバー - Staff & Members
スケジュール&結果 - Schedule & Result
フォトギャラリー - Photo Gallery
ルール - Rules
応援メッセージ - Message
年間成績一覧
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1984〜1998
2003年10月5日(日) 対レオパレス21戦 結果
TEAM
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
TOTAL
レオパレス21
0
0
1
0
0
0
0
1
豊田自動織機
0
0
0
0
0
0
0
0
レオパレス21 コートニー - 金井
豊田自動織機 高山 - デビー
10月5日(日)、愛知県豊橋市豊橋市民球場で、日本女子ソフトボールリーグ第9節3日目の試合が行われました。
レオパレス21先攻、織機後攻で試合が始まった。
3回表、先頭打者を四球で出塁させ、送られて1アウト2塁にすると、1番をピッチャーゴロに打ち取るが、その間にランナーは3塁に進んだ。 続く2番を死球で出塁させ2アウト1・3塁となる。 そして、ダブルスチールでランナーが帰りノーヒットで1点を与えてしまった。
6回裏、9番長澤がセカンド強襲でランナーに出塁すると、1番内籐は内野安打で出塁し1・2塁となる。2番小笠原はバント、しかし相手の好守備で3塁ランナーを刺され尚も1アウト1・2塁のまま。続く3番スミスはセンター間前に弾き返し満塁と絶好のチャンスを作った。そして4番前川を向かえる。 しかし、前川はサードゴロ、しかもダブルプレーに打ち取られチャンスをものにすることが出来なかった。
雰囲気の悪いまま試合は進み、7回裏も反撃をすることなく3人で終り1-0と敗北を喫した。
この試合も、四球のランナーが帰ってしまい失点。 昨日の反省も生きずに同じ事を繰り返してしまっていた。 投手は0点で抑えなければならない。この2連敗をしっかり受けとめ、最終節ではまた同じ事を繰り返さないように気持ちを切り替えて頑張りたいと思う。そして今回の試合は、スタッフ、選手間のコミュニケーションも無かったと思う。分からないのにそのままプレーを行うよりも、理解してからプレーをした方が最終戦に向けてもっとチームが一丸となって、AGGRESSIVE! で、頑張りたいと思う。