豊田自動織機
HOME
トピックス - Topics
チームコンセプト - Team Concept
スタッフ&メンバー - Staff & Members
スケジュール&結果 - Schedule & Result
フォトギャラリー - Photo Gallery
ルール - Rules
応援メッセージ - Message
年間成績一覧
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1984〜1998
2004年10月11日(月) 対戸田中央総合病院戦 結果
TEAM
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
TOTAL
戸田中央総合病院
0
0
0
0
0
0
0
0
0
豊田自動織機
0
0
0
0
0
0
0
1X
1X
戸田 坂井 - 吉田
織機 ミッシェル - デビー
10月11日(月)、岡山県新見市新見ピオーネ球場で、日本女子ソフトボールリーグ第8節3日目の試合が行われました。
戸田中央総合病院先攻、織機後攻で試合が始まった。
4回表、1アウトから3番狩野がセンター前で出塁すると、4番スミスの打球はエラーを誘い、1・2塁となる。5番内藤はサードゴロでサードからセカンド、セカンドからファーストとダブルプレーとなりチャンスを作ることができなかった。
5回表にも1アウトから7番古田がレフト・センター間を破る2塁打で出塁するが、8番野田の打球はファーストライナー。ファーストがセカンドに投げてダブルプレーとなってチャンスを生かすことが出来なかった。
織機先発のスミスは3塁を踏ませない好投を見せた。そのまま試合は延長戦に入り、8回裏、2塁ランナー代走持丸が入り8番野田がレフト前に返し1・3塁とサヨナラのチャンスを作る。その後野田は盗塁を決め、2・3塁となる。続く9番瀧澤は2ストライクを取られた後、ベンチからのサインで高く外したボールを上手くショートへ叩き、持丸が帰ってサヨナラ勝ちを収めた。
この3連戦はどうしても負けが許されない試合だった。
ミスはあったけれどもそれを全員でカバーしながらチーム一つになって戦った結果だと思う。この結果に満足せずに、個々に反省をし、練習をして次に生かせるように頑張らないといけないと思う。
あと4試合、踏ん張りながら、攻撃的に行きたいと思う。