豊田自動織機
HOME
トピックス - Topics
チームコンセプト - Team Concept
スタッフ&メンバー - Staff & Members
スケジュール&結果 - Schedule & Result
フォトギャラリー - Photo Gallery
ルール - Rules
応援メッセージ - Message
年間成績一覧
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1984〜1998
2005年9月11日(日) 対日立&ルネサス高崎戦 結果
TEAM
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
TOTAL
日立&ルネサス高崎
0
0
0
0
0
0
0
0
豊田自動織機
0
0
0
0
0
0
1X
1X
ルネサス 上野 - 乾
豊田織機 高山・ミッシェル - デビー
今季初先発の高山は息詰まる投手戦を展開。
7回裏、先頭打者田中がライト前ヒットで出塁
狩野のレフトオーバー2塁打でサヨナラ勝ち!
熱戦を制し、喜ぶ選手達!!
9月11日(日)、宮崎県宮崎市生目の杜運動公園アイビースタジアムで、日本女子ソフトボールリーグ第7節2日目の試合が行われました。
雨天の為、第3試合目は17時からナイターゲームとなった。
日立&ルネサス高崎先攻、織機後攻で試合が始まった。
1回表、織機先発の高山は、立ち上がり良く打たせて取り3人で抑えた。
その裏、1番内藤はセンターフライ、2番本田、3番田中と2者連続三振に倒れ、高崎先発の上野に抑えられてしまった。
その後、両チームとも投手戦となり、高山はランナーを出すが、打たせて取るピッチングで要所を締め、高崎の上野は速球を武器に三振の山を築いていく。
織機打線は高崎の上野のスピードに押され、思うように打つことが出来ない。
6回裏、7番古田がライト前に放ち、この試合初のランナーが出る。
代走には中林が入り、8番デビーは4球目のエンドランを外され、2塁で中林がアウトになり1アウトとなる。その後、デビーは四球となり、9番持丸はピッチャー前にバントをするが2塁でデビーがアウトとなり2アウト1塁となる。
続く1番内藤はセンター前に返し1・2塁とチャンスを作った。しかし、2番本田はサードゴロに倒れ得点することが出来なかった。
7回表、この回高山は2ストライクを取りながらも先頭打者に2塁打を浴びてしまい、スミスへマウンドを譲った。
スミスは丁寧な投球で、相手に思うようなバッテイングをさせず、6・7・8番を三振に打ち取りピンチを切り抜けた。
その裏、3番田中は執念でライト前に運び、4番スミスは三振に倒れ1アウト。
5番狩野は2ストライクと追い込まれながら、高めのボールを上手く叩きレフト頭上を越える2塁打を放ち、1塁から田中がホームまで帰ってサヨナラ勝ちを決めた。
連敗の重い雰囲気を絶ち切ることが出来た試合だった。
でも、6回にランナーが出たときに2塁に送れなかった事は反省しなければいけないことだと思う。
勝った時こそ試合を見直す事。
あと、3節、7試合に向けて頑張って行きたいと思う。