豊田自動織機
HOME
トピックス - Topics
チームコンセプト - Team Concept
スタッフ&メンバー - Staff & Members
スケジュール&結果 - Schedule & Result
フォトギャラリー - Photo Gallery
ルール - Rules
応援メッセージ - Message
年間成績一覧
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1984〜1998
2005年9月10日(土) 対戸田中央総合病院戦 結果
TEAM
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
TOTAL
豊田自動織機
0
0
0
0
0
0
0
0
戸田中央総合病院
0
0
0
0
1
0
X
1X
織 機 ミッシェル - デビー
戸田中 清水 - 吉田
3打数2安打、内藤選手
DP前川選手
9月10日(土)、宮崎県宮崎市生目の杜運動公園アイビースタジアムで、日本女子ソフトボールリーグ第7節1日目の試合が行われました。
小雨の降る中、織機先攻、戸田後攻で試合が始まった。
1回表、1番内藤はレフト、センター間を破り出塁し、2番狩野はバッターボックスから出て打撃をしてしまいアウトとなり1アウト。3番スミスは三振に倒れ2アウト。4番田中はサードゴロに倒れる。
その裏、先発のスミスは、1番を四球、2番をショートゴロ、2塁でアウトとなって1アウト1塁。
3番にレフト前に運ばれ1・2塁となるが、4番を三振、5番をファーストゴロに打ち取りこの回は何とか切り抜けた。
織機打線は2回以降、戸田中央総合病院の清水投手にリズムを崩されなかなか本来のバッテイングをする事ができない。
5回裏、この回から雨が激しくなり33分の中断の末、試合が再開されるが、スミスは思うようにコントロールが定まらず3連続四球を与えてしまう。
そして4番に、ライト前に返されてしまい1点を失ってしまう。
その後も打線は、焦りからか早いカウントから打ってしまい、戸田中央総合病院の流れを断ち切れず、最後まで織機らしい攻撃を一度も出来ずに1‐0と敗れてしまった。
最後の最後まで流れを変えることなくズルズルと引きずってしまっていた。
特に雨の中の試合では集中力が欠けやすく、いつも以上の集中力が必要だと思う。お互いグランドの条件は同じ、あとはどれだけチームが集中して戦っていくかによって決まってくると思う。
今回は、戸田中央総合病院のバッテリーを中心に、まとまっていた戸田中央総合病院に軍配が上がったと思う。
試合の中でその状況に応じて焦らず、より集中して戦わなければならないと思う。グランド状況が悪ければフライを上げずにゴロを転がす、など徹底してやる事も大切な事だと思う。
この試合で2連敗。今日のことを深く反省し、この状態を早く断ち切り明日の試合では同じことのないように頑張らなければならないと思う。