豊田自動織機
HOME
トピックス - Topics
チームコンセプト - Team Concept
スタッフ&メンバー - Staff & Members
スケジュール&結果 - Schedule & Result
フォトギャラリー - Photo Gallery
ルール - Rules
応援メッセージ - Message
年間成績一覧
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1984〜1998
2006年9月10日(日) 対日立&ルネサス高崎戦 結果
TEAM
1
2
3
4
5
6
7
TOTAL
日立&ルネサス高崎
0
0
0
0
1
1
0
2
豊田自動織機
0
0
0
0
0
1
0
1
ルネサス高崎 上野・乾
豊田自動織機 高山・宮本 - リベラ
6回裏、狩野がセンター前ヒットで出塁
6回裏、ミッシェルのレフト前ヒットで1点を返す
9月10日(日)、愛知県刈谷市刈谷球場で、日本女子ソフトボールリーグ第6節2日目の試合が行われました。
ルネサス先攻、織機後攻で試合が始まった。
織機先発の高山は、毎回ランナーを出しながらも、守備に助けられ4回まで無失点でルネサス打線を抑える。
4回裏、ここまでルネサス先発の上野のスピードにタイミングが合わず、なかなか塁に出ることはできなかったが、1アウトから2番狩野が、サードベースの後ろにポテンヒットを放ち塁に出ると、3番リベラは四球を選び1・2塁とチャンスを広げる。続く、4番スミスはサードゴロ。しかし、これがフィルダースチョイスを誘い満塁となる。5番田中はセカンドゴロ、6番本田は三振と打ち取られチャンスを生かせなかった。
ここでしっかり抑えたいところだが、5回表、高山が、先頭打者8番乾にソロ本塁打を浴びてしまい先制を許してしまう。
そして6回表にも、先頭打者3番岩淵にソロ本塁打を放たれ、2番に四球を与えた後高山から宮本へ交代し、宮本はヒットを許すが後続をたち、チームの援護を待った。
6回裏、1アウトから2番狩野がセンター前で出塁すると、3番リベラがセンター横を抜ける二塁打を放ち2・3塁とチャンスを作った。続く4番スミスは初球をレフト前に返し1点差まで詰め寄った。
しかし5番田中、6番本田の代打小森がピッチャーゴロに打ち取られてしまう。
7回裏、7番長澤、8番古田、9番酒井の代打前川が打ち取られ1-2と日立&ルネサス高崎に黒星を喫してしまった。