豊田自動織機
HOME
トピックス - Topics
チームコンセプト - Team Concept
スタッフ&メンバー - Staff & Members
スケジュール&結果 - Schedule & Result
フォトギャラリー - Photo Gallery
ルール - Rules
応援メッセージ - Message
年間成績一覧
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1984〜1998
2006年10月21日(土) 対戸田中央総合病院戦 結果
TEAM
1
2
3
4
5
6
7
TOTAL
戸田中央総合病院
0
0
0
0
0
1
0
1
豊田自動織機
0
2
4
1
0
2
X
9X
戸田中央総合病院 稲垣・清水・堤・稲垣 - 高橋
豊田自動織機 ミッシェル・江本・宮本 - リベラ・桝本
4回からリリーフする江本
6回2アウトからリリーフする宮本
タイムリーを放ち調子上昇中の長澤
10月21日(土)、埼玉県朝霞市朝霞中央公園野球場で、日本女子ソフトボールリーグ第9節2日目の試合が行われました。
戸田中央総合病院先攻、織機後攻で試合が始まった。
織機先発のスミスは先頭打者を内野安打で出塁させてしまうが、落ち着いたピッチングで後続をたった。
2回裏、4番田中は内野安打で出塁し、代走に福井。
5番リベラはレフト前に放ち1・2塁。その後ダブルスチールで2・3塁となる。
6番DP小森は四球を選んで満塁。
7番本田はセカンドゴロ、ホームで福井がアウトとなりなおも1アウト満塁。
8番古田は、ピッチャーライナーに倒れ2アウト。
続く9番長澤はライトへ痛烈な打球を放ち、リベラ、小森が帰って2点先制する。
3回裏にも2番内藤は内野安打、3番スミスはファーストゴロ、その間に内藤は2塁へ、そしてピッチャーの悪送球もあり、3塁へ進んだ。
続く4番田中のセンター前で1点追加。5番リベラは四球、6番小森はレフトフライに倒れ2アウト。
7番本田もセンター前に返し1点追加。
なおも、チャンスは続き、8番古田の代打大内田がセンター前へ返しリベラ、小森が返って2点追加。
この回計4点を挙げた。
4回表、先発のスミスから江本、セカンド酒井から持丸に交代する。
4回裏にも1番狩野がライト前、2番内藤がレフト前、3番スミスはサードゴロでこの間にランナー進んで2・3塁。4番田中のセンターへの犠牲フライで1点を追加し戸田中央総合病院を大きく引き離した。
しかし、6回表、突然江本の投球が乱れ、先頭打者に死球を与え、なんとか2アウトまでとるものの連続四球で1点を失い、2アウト満塁で江本から宮本に交代する。その宮本はセカンドフライに打ち取りピンチを逃れた。
その裏、1アウトから1番狩野はライト前、2番内藤はセンター・ライト間を抜く二塁打で1点追加。3番持丸はショートフライで2アウト。4番田中はライト線を破る二塁打でこの回2点を追加し9-1と圧勝した。