豊田自動織機

11月3日 第21回東日本実業団対抗女子駅伝

 
第21回東日本実業団対抗女子駅伝結果成績9位 記録 2時間22分39秒
11月3日に埼玉県で行われた『東日本実業団対抗女子駅伝』へ出場し、総合で9位となりました。この結果、12月19日(日)岐阜県で開催される『全日本実業団対抗女子駅伝』の出場権を獲得しました。

◆ 総合成績
スタート時間:8:20 天候:晴れ
順位
チーム名
タイム
備考/昨年成績
1
第一生命
2時間
18分
46秒
5位
2
パナソニック
2時間
19分
19秒
10位
3
ユニバーサルエンターティメント
2時間
19分
21秒
3位
5
ホクレン
2時間
20分
10秒
2位
6
スターツ
2時間
20分
41秒
11位
7
三井住友海上
2時間
22分
09秒
4位
7
日本ケミコン
2時間
22分
17秒
9位
8
積水化学
2時間
22分
30秒
12位
9
豊田自動織機
2時間
22分
39秒
1位
10
資生堂
2時間
23分
33秒
6位
11
しまむら
2時間
23分
49秒
7位
12
ヤマダ電機
2時間
26分
19秒
13位
13
日立
2時間
26分
57秒
8位


◆ 区間記録
区間
距離
選手名
所属チーム
区間タイム
備考
1区
6.795km
勝又 美咲
第一生命
21分13秒
区間新記録/
大会最優秀選手
2区
3.1km
アン カリンジ
豊田自動織機
9分44秒
フェリスタ ワンジュ
ユニバーサル
エンターテイメント
3区
12.2km
吉川 美香
パナソニック
39分46秒
4区
3.8km
オバレ ドリカ
日立
11分59秒
5区
10.0km
中村 仁美
パナソニック
33分52秒
6区
6.3km
田中 智美
第一生命
21分09秒

◆ 当社選手個人成績
区間
距離
選手名
区間タイム
区間順位
中継順位
1区
6.795km
森 彩夏(2年目)
22分22秒
13位
13位
2区
3.1km
アン カリンジ(1年目)
9分44秒
1位
11位
3区
12.2km
青山 瑠衣(3年目)
41分07秒
6位
6位
4区
3.8km
仙頭 さゆり(4年目)
12分31秒
7位
7位
5区
10.0km
脇田 茜(5年目)
35分09秒
10位
9位
6区
6.3km
山根 朝美(6年目)
21分46秒
9位
9位


◆ レース経過
【1区】 実業団駅伝デビューの森は、スタートより出遅れてしまいトップと1分9秒差で中継。
【2区】 最下位でタスキを受けたアンは、スピードを生かし区間賞の走りで順位を11位に上げる。
【3区】 エース区間を初めて任された青山は、ベテラン選手の中で落着いたレース展開をみせ、順位を6位に押し上げる好走。
【4区】 最近調子を上げてきた仙頭は、後続の選手に差を詰め寄られるものの冷静にレースを進め、同時にタスキをもらった7位の佐藤選手(三井住友海上)と並走。5区への中継手前で、僅かに交わされ、7位で中継。
【5区】 今シーズン公式レ-スが初となる脇田は、後続に追い上げられたが、慎重な走りで6~9位集団の最後尾で中継。
【6区】 最終区間を任された副キャプテン山根は、堅実な走りで9位を死守しゴールした。この結果、12月19日(日)に岐阜県で開催される『全日本実業団対抗女子駅伝』への出場権を獲得した。

森選手写真
脇田選手写真
応援団の前を駆け抜ける1区 森選手
今期初レースで5区を走る脇田選手
アン選手写真
選手集合写真
区間賞(2区)アン選手
全日本実業団女子駅伝での健闘を誓う選手たち
応援頂いた皆さま  応援頂いた皆さま  応援頂いた皆さま
沿道で応援頂いた関係会社の皆さま