豊田自動織機

12月19日 第30回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会

 
第30回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会結果
選手と応援者が一体となり3位入賞!!記録2時間15分46秒
12月19日に岐阜県で行われた『第30回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会』へ出場し、2区 アン・カリンジ選手が区間新の快走を見せるなど、出場選手が持てる力を発揮して、総合3位に入賞しました。競技場や沿道で、たくさんの皆様に応援いただき、ありがとうございました。

場  所 岐阜県(長良川競技場 <スタート/ゴール~大垣市総合体育館 (42.195km)>
スタート 12月19日(日) 12:00スタート
レース結果 3位  ( 2時間15分46秒 )

◆ 総合成績
スタート時間:12:00
<大会記録: 2時間13分17秒>
天候:晴れ 気温:9.6度
順位
チーム名
タイム
備考/昨年成績
1
天満屋
2時間
14分
35秒
2位
2
第一生命
2時間
15分
36秒
3位
3
豊田自動織機
2時間
15分
46秒
9位
4
ユニバーサルエンターテインメント
2時間
16分
17秒
13位
5
三井住友海上
2時間
16分
23秒
1位
6
資生堂
2時間
16分
48秒
4位
7
ダイハツ
2時間
16分
49秒
7位
8
ワコール
2時間
16分
54秒
5位
9
デンソー
2時間
17分
04秒
6位
10
積水化学
2時間
17分
17秒
11位
11
ホクレン
2時間
17分
34秒
8位
12
パナソニック
2時間
17分
58秒
14位
13
大塚製薬
2時間
18分
50秒
14
シスメックス
2時間
19分
36秒
15
しまむら
2時間
19分
41秒
15位
16
スターツ
2時間
19分
56秒
16位
17
十八銀行
2時間
20分
03秒
17位
18
日本ケミコン
2時間
20分
43秒
10位
19
日立
2時間
23分
07秒
19位
20
ノーリツ
2時間
23分
14秒
20位
21
ヤマダ電機
2時間
23分
37秒
18位
22
ユタカ技研
2時間
23分
51秒
25位
23
新潟アルビレックスRC
2時間
24分
26秒
27位
24
小島プレス
2時間
26分
56秒

◆ 区間記録
区間
距離
選手名
所属チーム
区間タイム
備考
1区
6.6km
那須川 瑞穂
ユニバーサル
エンターテインメント
20分46秒
2区
3.3km
アン カリンジ
豊田自動織機
9分56秒
区間新記録
3区
10.0km
福士 加代子
ワコール
31分26秒
4区
4.1km
垣見 優佳
第一生命
12分43秒
5区
11.6km
重友 梨佐
天満屋
37分36秒
6区
6.595km
浦田 佳小里
天満屋
20分39秒

◆ 当社選手個人成績
区間
距離
選手名
区間タイム
区間順位
中継順位
備 考
1区
6.6km
青山 瑠衣(3年目)
21分00秒
7位
7位
 
2区
3.3km
アン カリンジ(1年目)
9分56秒
1位
2位
区間新記録
区間賞獲得
3区
10.0km
小島 一恵(1年目)
32分26秒
11位
6位
 
4区
4.1km
永田 幸栄(4年目)
12分56秒
3位
4位
 
5区
11.6km
脇田 茜(5年目)
38分43秒
10位
4位
 
6区
6.595km
新谷 仁美(5年目)
20分45秒
2位
3位
MIP賞獲得(※)
(※) 各区間で最も印象に残った選手を選出


◆ レース経過
【1区】 青山は、落ち着いた走りで、区間7位ながら首位と14秒の僅差で中継し、チームの良い流れをつくる。
【2区】 アンは、持ち前のスピードを存分に発揮し、区間新の走りで順位を一気に2位まで上げる。
【3区】 エース区間で駅伝デビューのルーキー小島は、堂々とした走りでトップ集団を維持し、首位と25秒差の6位で中継。
【4区】 急成長の永田幸栄が、安定感ある走りで2チームを抜き、首位との差を14秒に縮め順位を4位に上げる。
【5区】 脇田は、中継直後に天満屋に抜かれるものの、冷静にレースを進め4位をキープしてアンカーへ中継。
【6区】 新谷は、スタートからハイペースで先行チームを追いかけ、すぐにデンソーを抜き去る。2位第一生命に肉迫するも、僅かに届かず3位でのゴールとなった。

1区青山選手☆
5区脇田選手☆
2区アン選手☆(区間賞受賞)と 3区小島選手☆
4区永田選手☆
6区新谷選手☆
沿道で声援を送る応援の皆さん☆ レース後☆
☆ photo by kisimoto