(前半) |
織 機 |
11分 |
敵陣ゴール前15m中央ラックから(15)後藤→(10)山下→(4)石川とつなぎトライ (9)丹生ゴール不成功
|
05-00 |
ホンダ |
26分 |
敵陣ゴール前5m左ラインアウトから相手ボールを奪い、モールから(8)が抜け出しトライ
(10)ゴール成功 |
05-07 |
ホンダ |
29分 |
敵陣ゴール前40m右中間から、(10)ペナルティゴール成功 |
05-10 |
織 機 |
31分 |
敵陣10mライン中央ラックから左に展開し、(8)マリー→(15)後藤とつなぎトライ
(9)丹生ゴール成功 |
12-10 |
(後半) |
織 機 |
04分 |
敵陣ゴール前5m左ラインアウトからモールを押込み、ホンダがコラプシングの反則を犯したため、認定トライ
(9)丹生ゴール成功 |
19-10 |
ホンダ |
11分 |
敵陣ゴール前20m左中間スクラムから、(8)が左サイドをつきそのままトライ
(10)ゴール成功 |
19-17 |
織 機 |
16分 |
敵陣10mライン左中間ラックから右に展開し、(10)山下→(12)バレイナドゴがトライ (9)丹生ゴール成功 |
26-17 |
織 機 |
19分 |
敵陣ゴール前5m左中間モールから右に展開し、(10)山下→(12)バレイナドゴがトライ (9)丹生ゴール成功 |
33-17 |
織 機 |
22分 |
敵陣ゴール前15m右中間ラックから右に展開し、(10)山下→(11)横井がトライ
(9)丹生ゴール成功 |
40-17 |
|
ホンダ |
26分 |
敵陣ゴール前5m右中間ラックから(9)が右サイドをつきトライ
(10)ゴール成功 |
40-24 |
|
織 機 |
28分 |
敵陣22mライン左中間ラックから出た相手ボールを(9)丹生がインターセプトしトライ
(9)丹生ゴール成功 |
47-24 |
|
織機 |
35分 |
敵陣ゴール前10m中央スクラムの相手ボールこぼれ球を(19)高橋が押えてトライ
(9)丹生ゴール成功 |
54-24 |
|
織機 |
39分 |
自陣22mライン中央スクラムから左に展開し、(22)平井→(12)バレイナドゴ→(20)栗須とつなぎトライ
(9)丹生ゴール成功 |
61-24 |
|
織機 |
40分 |
自陣10mライン中央ラックから右に展開し、(17)堀江が抜け出し(9)丹生→(5)三治とつなぎトライ
(9)丹生ゴールゴール成功 |
68-24 |