|
 
7月3日(日)に北海道札幌市にて行われた『札幌国際ハーフマラソン』に岩本靖代選手と千葉真子選手の2名が出場しました。 |
◆ハーフマラソン [ 7月3日(日)] |
天候:晴れ |
順位 |
氏名 |
所属 |
タイム |
その他 |
1 |
キャサリン ヌデレバ |
ケニア |
1時間 |
9分 |
24秒 |
アテネ銀メダリスト |
2 |
岩本 靖代 |
豊田自動織機 |
1時間 |
9分 |
45秒 |
自己新記録
世界ハーフマラソン出場 |
3 |
野口 みずき |
グローバリー |
1時間 |
9分 |
46秒 |
アテネ金メダリスト |
4 |
大島 めぐみ |
しもむら |
1時間 |
9分 |
59秒 |
'05 世界選手権出場 |
5 |
早川 英里 |
アミノバイタルAC |
1時間 |
10分 |
14秒 |
|
6 |
大南 博美 |
トヨタ車体 |
1時間 |
10分 |
28秒 |
'05 世界選手権出場 |
|
|
|
|
|
|
 |
8 |
千葉 真子 |
豊田自動織機 |
1時間 |
11分 |
10秒 |
|
|
最高気温が28度、湿度62%のレースとなった。 スタートは、ヌデレバ、野口、岩本、千葉、大南らが先頭集団を形成。 15キロ手前でヌデレバが抜け出す。
第2集団は当社の岩本選手と、アテネ金メダリスト野口選手に絞られる。 激しい2位争いを繰り広げ、野口選手が先に競技場へあらわれるが、 岩本選手の猛追により、ゴール手前で野口選手をかわし1時間9分45秒(自己新記録)の2位でゴールをした。
千葉選手も健闘をし、1時間11分10秒の8位入賞でゴールをした。
岩本選手は、本大会の成績により10月にカナダで行なわれる【世界ハーフマラソン】の出場権を獲得。 |
|