12月4日(日)神戸総合運動公園にてトップウェストAリーグ第6戦が行われ、NTTドコモ関西に42-6で勝利しました。
雨の中試合が開始され、9分にNTTにPGを許します。雨ということもありお互いキックを多く使い、スローテンポでゲームが進んでいきます。28分にSH後藤がハイパントキック、SOモナハンがタップキャッチし、こぼれ玉をHO堀江が拾いWTB赤石につなぎトライを奪うと、そこから織機のリズムで戦えるようになり34分、37分とトライをとり21−6で前半を折り返します。
後半に入っても前半のリズムを失わず、相手にほとんど攻撃を許すことなく、敵陣でゲームを支配し3トライを奪い、42−6で勝利しました。
この試合は、前節のホンダ戦でできなかったディフェンスと80分間、勝利にこだわる意欲を剥き出しにした試合内容だったと思います。また課題の1つであったペナルティーを減らすことも修復でき1つにまとまったプレーをしたと思います。
この勢いを選手・スタッフ一体となり次節の近鉄戦に出し、勝ちに行きます。
皆様のあたたかいご声援、ありがとうございました。
引き続き、織機ラグビー部のご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
|